2025年 10月 02日
七五三に華やかさ・存在感を添える髪飾り
毎年11月15日は七五三
七五三は3歳・5歳・7歳の節目に子どもの成長に感謝し、 祝うのが由来のようです。
ドレスコードは特にないようですが、神様の前に出る儀式であることからお着物やフォーマルワンピース、スーツが定番のようです。
カジュアルすぎないこと、肌の露出を控えることなど 最低限のマナーは守る必要がありますが、 それぞれのお子様らしい想い出に残るお祝いにしたいですね。
hikkaの髪飾りはすべてプリザーブドフラワーを使用しており、手作りのため 同じものが他にひとつとないお品です。
和装でも洋装でも合うようなデザインとカラーで、種類は全部で5種類。
3本セットやパーツセット、リボン、タッセルなど種類が豊富で 組み合わせてアレンジすることも可能。
親子でシェアしてリンクコーデも。



それぞれのスタイルでお子さんの素敵な瞬間を演出してみてください。